しずおかオンライン編集部オフィシャルブログ「テンチナリユキブログ」

2016年2月19日、見ごろの河津桜をおすそわけ

本日は金曜日、週末を前にわくわくしている編集課のヤギです。わくわくの理由は、明日は出社しなくていいから……ではなく、休みの間に河津桜を見に行く予定だから。計画を立てたのは数週間前だけれども、すごくタイミングのいいことに、花がちょうど見ごろのようだ。わくわく!

今朝出社したら、伊豆半島を走る列車「伊豆急行」の方からメールがあり、「今ちょうど、河津桜が見ごろですよ!」との案内が届いた。春らんまんの写真とともに。

▼河津川の館橋付近(2016.2.18 提供/伊豆急行)
2016年2月19日、見ごろの河津桜をおすそわけ

伊豆半島東側にある河津町では、河津桜まつりを開催中。2月上旬~3月上旬にかけて濃いピンク色の花を咲かせる河津桜であるが、今年は開花が早いそう。2016年2月18日現在、例年よりも一週間ほど早く見ごろを迎えているとのこと。河津桜の原木は満開、河津川沿いの並木はこれから見ごろ(満開の手前、五~六分咲きのあたりから見ごたえが出てくる)。

河津に行くなら、渋滞&駐車場不足を避けて伊豆急に乗るのがおすすめ。しかも今は、「アルファリゾート」という車両が、期間限定塗装で運行中! カラーリングが、電車の車体としてはめずらしい左右非対称っていうところもポイントであります(豆知識)。私も電車で行く予定。

▼期間限定塗装の伊豆急アルファ・リゾート21(2016.2.18 提供/伊豆急行)
2016年2月19日、見ごろの河津桜をおすそわけ

一か月に100万人(!)が見に訪れるという河津桜、花の散らぬうちにぜひ皆様も。駅周辺で1~1時間半もあれば、見どころを満喫できる感じです。

◆伊豆急行ホームページ
◆河津桜まつり(河津町観光協会)ホームページ


同じカテゴリー(静岡県ネタ)の記事
Posted By
しずおかオンライン編集部
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しずおかオンライン編集部
しずおかオンライン編集部
<株式会社しずおかオンライン>編集部のブログ。[静岡ジモトリップ]、[こどもとおでかけ]]、[womo]などの自社出版物や、[まっぷるマガジン]、[ランチパスポート]を編集・制作しています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
過去記事
削除
2016年2月19日、見ごろの河津桜をおすそわけ
    コメント(0)